注目のキーワード: 無香料洗剤、液体洗剤、消臭、アレルギー         5000円以上お買い上げで送料無料!!

1992年創業以来、手肌の事・環境の事を考え、 液体洗剤を作り続けています。 創業当初は、洗濯用洗剤は粉洗剤が主流。 台所用洗剤は、泡だちの良いものが喜ばれ、 洗剤はいい香りのするものが選ばれる時代でした。 そんななかでも守り続けた 安全・液体・無香料・泡切れの4つのポリシー。 ママの家事も楽しく。家族を笑顔にする洗剤です。

今さらながらの発見!!ヴィラクリーン洗濯用洗剤の使い方

もしかしたらもう知っている方いらっしゃるのかもしれませんが・・・ 紹介させてください(`・ω・´)/


息子が高校生になり、毎日ワイシャツを洗うようになった私・・・
襟もと?というのか、首回りというのか・・・
そこの汚れが気になり、 市販の固形石鹸でこすり洗いしていました。

めんどうだわ・・・と思い、市販のスプレーの漂白剤とか3種類くらい買って 試しましたが、思ったような効果が得られず、結局、固形石鹸でのこすり洗いに 戻すことにしました。


11月まではなんとか頑張っていた私も 12月になり・・・・
朝の水の冷たさに心が折れそうになっていました。

 そんな時、いつもecoらーるのヴィラクリーンを使用してくれている 息子の先輩のお母さんが洗剤を買いにいらっしゃったので、 その話をしたら
「ヴィラクリーンの原液を汚れが気になるところに 夜付けて、放置して翌朝いつも通りに他の洗濯物と洗濯すれば いいだけだよ」と・・・いともあっさりと答えてくれました



教えてもらったように、まず100均で、ドレッシングとかをいれるような容器を購入。 そして、その中にヴィラクリーン洗濯用洗剤を入れ 、お風呂の椅子の上にワイシャツの襟の部分を置いて 汚れの気になる部分にドレッシングをかけるように 一本線を引き・・・放置。 翌日、いつも通りに洗濯したら・・・・ 「まじか!!!!!」ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ

本当にきれいになっていました。びっくり。
 今まで、洗面器に希釈してつけ置き洗いなどしたりはしたことあったけど 原液をこうして使用する方法は初めてでした。


固形石鹸で洗っても確かにきれいにはなるけど、手間はかかるし、 半年余り洗いつづけたら、なんとなく繊維に跡がついているような気もして これなら!


寒い冬だって夜お風呂の後に、襟もとにヴィラクリーンをつけておけばいいだけ 。漂白剤じゃないから、手肌にも優しいし、他の洗濯物のことも気にしなくていいじゃん。 と感じました。
ミネラルで、分解してくれるのがヴィラクリーンの特徴の一つですが、 こんな使用の仕方もあったんだ!と感激してしまいました。
beforeafter


是非試してみてください。

ヴィラクリーン洗濯用洗剤の商品ページはこちら>>
https://www.ecoraal.com/SHOP/17829/list.html

※安全な抗菌剤入りヴィラクリーン洗濯用洗剤はこちら>>
https://www.ecoraal.com/SHOP/154912/list.html

柔軟剤と洗濯洗剤

最近は、とってもいい香りのする柔軟剤がたくさん出ていますよね。

評判の良いダウニーも種類が豊富で迷っちゃうほどです。

でも、その反面こんな声もよく聞きます。

『柔軟剤の香りがそのまま洗濯物の香りにならない』

『香りが入り混じってかえって臭ってしまった』

では、どうして香りが引き立たないのでしょうか。

柔軟剤の香りが引き立たない原因
香りの強い洗剤を使っているから
最近は柔軟効果もプラスした液体洗剤や粉洗剤が増えていますので香りが少しキツイです。
そのため、すすぎをした後で柔軟剤を入れてもこれは香りがかち合ってしまいます。
汚れや臭いがきちっと洗えていないから
洗濯物の汚れがしっかり落ちていないと、残った雑菌が臭いのを放ちます。
特に、部屋干しをすると、高温と湿気が大好きな雑菌が繁殖して、あの臭い部屋干しの匂いになるのです。
洗濯機に潜んでいる菌が洗濯物についてしまう
洗濯機は常に湿気ているので、洗濯槽の裏は菌の温床です。
夜 洗濯を予約しておくと朝扉を開けた瞬間 ちょっとイヤな臭いが混じっている事ありませんか?
汚れを落とすはずの洗濯機で、逆に雑菌が付いちゃうなんで、ちょっと残念ですよね。

では、実際にどうしたらいいのでしょうか?

柔軟剤の香りを引き立てるポイント
  1. まずは、洗濯物の汚れや臭いをしっかり落としてくれる洗剤を使うことです。
  2. そして洗剤や柔軟剤の使用量を守ること。詳しくは洗濯のコツをご覧ください。
  3. 洗濯機(洗濯層)を綺麗にすること。
  4. 最後に無香料の洗濯用洗剤を使うことです。

そこでおすすめはヴィラクリーン洗濯用洗剤


ヴィラクリーン洗濯用洗剤の特徴
無香料
無香料なので、柔軟剤と香りがかち合う事はありません。
洗浄力もGOOD
配合されているミネラルが繊維の奥の汚れまではがして 吸着して 細かく分解してくれます。
ミネラルのすごいところは洗濯物の汚れだけでなく 排水溝や洗濯機の汚れも吸着して分解して洗い流せるところ。
ばい菌もエサがなければ繁殖しないので、汚れをしっかり落とす事で生乾きのイヤなにおいを抑えることができます。
柔軟剤を使わなくても洗濯物がガチガチに硬くならなりません。
ヴィラクリーンを使ってくださるお客様の中には洗剤や柔軟剤の香りが苦手なので使用していないという方も多くいらっしゃいます。
敏感肌の方、赤ちゃんに安心してお使いいただけます。
ヴィラクリーンを使ったら肌のかゆみが治まったという方もいらっしゃいます。
実際うちの主人は市販の洗剤を使うと背中がかゆくなるので、下着は必ずヴィラクリーンで洗います。
洗濯物に残った洗剤がアトピーや肌のかゆみの原因になることがあります。
ヴィラクリーンは天然ミネラルと植物性の界面活性剤を使用し、蛍光剤や香料は使用しておりませんので、敏感肌の方や赤ちゃんの肌着洗いにもお使いいただけます。
自然にもやさしい ECO洗剤です。
汚れを含んだお水は必ず排水溝から川へと流れていきます。
ヴィラクリーンに含まれる界面活性剤は植物性。そこにミネラルを配合する事で汚れを細かく分解されながら1週間で自然へとかえっていきます。

大好きな柔軟剤の香りをもっと楽しみたい方、是非お試しください。


関連商品

部屋干しと洗濯洗剤

梅雨の季節や花粉の季節、そして冬の寒ーい時期、お洗濯を外に干せない日が続くと困りませんか?

みなさんは、こんな天気の時、お洗濯どうしていますか?

お部屋に干してるけど、生乾きの匂いが気になって・・・という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方の為に、『生乾きの嫌なにおいを抑える上手な洗濯』についてご紹介します

まずは知っておきたい、部屋干しと臭いの関係!!
Q:なぜ部屋干しをすると洗濯物が臭くなるの?
A:臭いを放つ雑菌は湿気・高温そして暗いところが大好きです。
つまり、部屋干しの状況は、まさに匂いを放つ雑菌にとってとても居心地がよく繁殖すのにもってこいの場所なんです。
Q:でも、洗濯をしたばかりのものに雑菌が付いてるなんて、おかしくない?
A:実は洗濯をしても、繊維の奥に汚れや洗剤が残っていると、それをエサに雑菌が繁殖するのです。
それだけではありません。洗濯層の裏側に生えたカビが洗った洗濯物に付着する事もあるんですよ。
生乾きの匂いがつかないようにする3つのポイント
  1. 洗濯物の汚れをしっかり落とす
  2. 洗濯機(洗濯層)を綺麗にする
  3. 洗濯物を素早く乾かす
洗濯物や洗濯機の汚れをしっかり落とす方法

おすすめはヴィラクリーン洗濯用洗剤!!ヴィラクリーン洗濯用洗剤に配合されるミネラルと酵素が汚れを吸着して、包み込んで洗う為、汚れや臭いの再付着がありません。

しかも排水されるときに、排水溝の汚れや臭いも吸着してくれます。

洗濯物を早く乾かす方法
  1. 早く乾かすには洗濯物に空気を含ませる事。
    パンパンパンとしわ伸ばし 10回~20回
  2. 出来るだけ間隔をあけて 空気に触れる面を多く干す事。
  3. 扇風機などで風を送ると結構早く乾きます。

これをするだけでかなり雑菌の繁殖率が下がるらしいですよ。

洗濯物の生乾きの匂いにうんざりという方、是非お試しください。


関連商品

お洗濯のコツ

洗濯物の1回の量は少なめに、分類して洗いましょう

忙しい朝の時間を短縮するために、1回の洗濯にたくさんの洗濯物を詰め込みすぎることありませんか?

洗濯物を詰め込みすぎると汚れ落ちは半減。しかも洗濯物同士が絡まってしわになりやすいです。

汚れがひどいものと汚れが少ないものを分類して、1回の量を少なめにしましょう。

洗剤はきちんと量って入れましょう。

洗濯物の黒ずみは、入れる洗剤の量が原因。

洗剤の量を多くしても汚れ落ちは変わりません。

むしろ洗剤が残ってしまうと、汚れを吸着したまま堆積するので黒ずみの原因にもなりやすいのです。

しかもすすぎの回数も増えてしまうので、帰って記事を痛めてしまうこともあります。

洗剤の量は適量が一番です。

部分洗いでさらにキレイに

汚れが目立つものをそのまま洗濯機に入れると、全体は洗えても部分的な汚れは落ちにくいもの。

特にTシャツやYシャツの襟や袖口、靴下など汚れやすいところはヴィラクリーンを少しつけて部分洗いしてから洗濯機に入れましょう。

部分洗いすることが節水・節電・時間短縮にもなるんですよ。

★柔軟剤をお使いの方★

『香りを楽しみたい』・『よりふんわりさせたい』
そんな気持ちからついつい柔軟剤を多く入れすぎていませんか?

普段のお洗濯なら洗剤の量が少なくてもしっかり汚れは落ちますが、柔軟剤を一緒に使っている時は、前のお洗濯で繊維に残った柔軟剤を一緒に落とさないと汚れを引き寄せて黒ずみの原因になってしまします。

柔軟剤をご使用の時は適量を量ってお使いください。


関連商品